×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっふー仕事終わり。
休日出勤(出張?)だけあって、あとは帰るだけ。自由だ。
というわけで、電車のります。
帰りに本屋行こう。
イベント当日、そろそろ盛り上がりも最高潮ですかね。
う~、レツゴ空間満喫したかった。
次回は是非とも行くべ。
みなさま、お疲れさまでした。
PR
えー今から出張です。
時間足りずリーダーだけ、私服だせず、非常に無念。
エッジとおそろいのカウボーイスタイルにしたかった。くそー
やっぱ「1」といえば、リーダーこと、ブレット・アスティアさんなのです。(管理人の中で)
12才でMIT卒業とか、決してバイザーを外さないとか、色々と萌える要素の多い
クールガイ。(あの、なんちゃって英語も悶絶するけど)
そんな、リーダーがこれからも、ずっと、みんなに、愛されてるといいなぁ。
んでもって、いつまでたっても最後の最後でツメが甘いといい。
ゴー・セイバが絡む時に限る「なにぃーーーー!!」が非常にスキです。
これからも、リーダーに幸あれ。
(・・・・なんか苦労人、てか薄幸そうで。隣の誰かさんにLuckを奪われてるんじゃなかろーか)
いよいよ、オンリー明日っすね。
みなさま、よいレツゴDAYを!!
はい、いよいよカウント2。
2といえば、やっぱこの男でしょう。
いわずと知れたみんなの人気者(?)&お調子者のエッジ・ブレイズ君です。
オフ服、あまりに視線がアレだったので、勝手にカウボーイにしてみました。
や、だってね、あのスパッツ(?)は目に毒でしょ。
どこがとは言わないが・・・
こんなでも、NASAだし、リーダーの補佐ってか、No,2やってんだから、
キメる時はキメてくれるのでしょう。
というか、普段の明るい面とは対極に、ダークな闇の面を抱えてたらいいと思う。
んでもって、リーダーがデータとか、責任とか一人でしょいこみすぎてて、
「もっとオレら使ってよ~」とか思ってたり。ブレットが落とし穴ってか、盲目になってる時は
こそっと、チームを盛り上げてたり、感情面というかチームワーク、テンションの面で思わぬ
細やかな気遣いをみせてくれてたらイイと、願う次第であります。
アニメじゃと、けっこう無鉄砲に突っ走って、たり、しますが。
そういや、レンジャーズは一番のお気に入りのチームなんですが。
「グンナイ!」とか
「カモン!」
「オーケーリーダー」
「ごめん!ごめん!ごめん!」
「ゴー!バックブレーダー!!」
「パワーブースターオン!!」
とか、ふつーに日常で使ってしまう自分が怖い。
もうほとんど洗脳状態にある、アストロ用語。
N・A・アストロ・レンジャーズ・・・・恐ろしい子!!
いや、この御方ほど数々の名言を残された方はいないのではないか。
「ボクの言うことがきけないのか!」
「ボクが負けた・・・」
「一人でダンスして楽し?」
「ダンケ・シェーン」
などなど、でてくる、でてくる。
かわいい顔して、怖い御方でござる。
なんてか、天使な小悪魔、って感じだ。
カウント3に持ってきたのは、やはり決勝レースの2日目によるもので
あります。ミハ様はひどくご立腹してそうで怖いですが。
んでも、あのレースがあったからこそ、彼はファイナルで一皮も二皮もむけた
成長をみせてくれたのではないかしら。
これからも世界のトップを走ってくださることを願ってます。
そして、時には弱って、プライベートジェット飛ばして日本にきてたらいい。
かっとびボーイの腕の中が、誰にも見せない唯一の泣き所だといい。
昨日は11月22日、イイフーフの日だったんすね。
気付かなかった。最近曜日で生きてるから。
今日は久々に祝日休みでうっほーい、うっほーいでした。
買い物行って、かわゆい植物を見つけたので我が家にご招待。
枯らさないよう、が、んばり、ます。
さて、カウントダウン4で、レツ兄貴っす。
何というか、彼は、レツゴ界で最強ツートップをはれる人物なのでは。
(片割れはもちろん、ミハ様っす)
真っ白い、ピュアな顔してるけど、実は黒。ダークネス。
こっそり影で計算してたり、裏で暗躍してる妄想が膨らむ、膨らむ。
特にマイブラザーへのアタックには最強の壁となって、
立ちはだかってくれることでしょう。
リーダーとしてまとめる彼も好きだけど、壊れちゃって暴走する彼も好きです。
うむ、酒が入ってるので、よくまとまりませんでしたが。
そんな感じで。とにかく、レツ兄貴がこれからも壁となって立ちはだかり、
そして、時に暴走してくれちゃってたらいいと切に思っているわけです。
おそまつでした。